さいとう・まの です。このまえ、2025ねん 8がつ 17にち にちようび、とある わーくしょっぷに さんかしました。わーくしょっぷ とは、 おはなしを きく だけ でなく、 さんかしゃが たいけんを つうじて まなぶ ような いべんと です。その わーくしょっぷは、ちゃぶ台返し女子アクション【ちゃぶだい・がえし・じょし・あくしょん】(https://www.chabujo.com/) という だんたいが おこないました。この だんたいは、 「ちゃぶじょ」と みじかく いわれる ことも あります。ちゃぶじょは、しゃかいうんどうを つうじて せいべつ などに かんする さべつを なくす ことを めざしている だんたい です。とくに せいてきどういに ついての うんどうで ゆうめい です。
www.chabujo.com
こんかいの わーくしょっぷの てーまは、 だいさんしゃかいにゅう でした。 だいさんしゃかいにゅう とは、 かがいしゃ でも ひがいしゃ でも ない だいさんしゃが、 おこった、 おこっている、 そして おこりそうな、 わるい ことに かいにゅうして、 とめたり ひがいを へらしたり する こと です。
そこで、いつつの D【でぃー】に ついて はなしを ききました。いつつの でぃー とは、 だいさんしゃかいにゅうを する ほうほうを わかりやすく まとめた すろーがん です。 いつつの ほうほうを えいごで ひょうげんすると、すべて D【でぃー】が かしらもじに くるので、いつつの D【でぃー】と よばれています。しらべてみた ところ、 この いつつの D【でぃー】(5Ds)は、 Green Dot【ぐりーん・どっと】と Right to be【らいと・とぅー・びー】 という だんたいが 2017ねんに つくった よう です(https://righttobe.org/guides/bystander-intervention-training/)。 もともとは、 2012ねんに Green Dot【ぐりーん・どっと】が、みっつの D【でぃー】を つくった そうです(https://righttobe.org/guides/bystander-intervention-training/)。 また、 Right to be【らいと・とぅー・びー】は、 むかしは Hollaback!【ほらばっく】という なまえ でしたが、 2021ねんに なまえを かえた ようです(https://righttobe.org/article/press-release-leader-in-the-anti-harassment-movement-hollaback-has-a-new-name-and-a-new-look/)。
ぐたいてきには、つぎの いつつです。くわしい せつめい などは、 HOLLABACK! バイスタンダーのワークショップで学んだ「5つのD」 - junglecity.com(https://www.junglecity.com/blog/hollaback-bystander-workshop/#google_vignette)を みてください。
Direct【だいれくと】 ちょくせつかいにゅう
Distract【でぃすとらくと】ちゅういを そらす
Delegate【でれげいと】 いにんする
Document【どきゅめんと】きろくする
Delay【でぃれい】じごかいにゅう
です。
これを うまく にほんごに ほんやく できないか かんがえていた ところ、 つぎの ほんやくが うかびました。
いつつの 「ま」から はじめる
まにはいる…Direct【だいれくと】 ちょくせつかいにゅう
まぎらわす…Distract【でぃすとらくと】ちゅういを そらす
まかせる…Delegate【でりげいと】 いにんする
まとめる…Document【どきゅめんと】きろくする
またあとで…Delay【でぃれい】じごかいにゅう
です。
つまり、 いつつの「ま」から はじめる とは、 まにはいる、まぎらわす、まかせる、まとめる、またあとでの いつつの こうどう から はじめる こと である。
「いつつの 『ま』から はじめる」という ように、 「から はじめる」と つけたのは、 「ま」という かしらもじから はじまる という ことと、 いつつの こうどう から はじめる ことが だいさんしゃかいにゅう として よい という ことを しめす ため です。
ぜひ、 きょか なく つかって ひろめてくださいね。
さいとう・まの
2025ねん 8がつ 18にち