さいとー・ま

さいとー・ま

さいとう・まの。おしごとは manoestasmanoあっとgmail.com (あっとを いれかえてください)まで。

らかん、ろーま こーえん 4

http://ecole-lacanienne.net/bibliolacan/seminaires-versions-critiques/
Rapport-de-Rome-3-versions-I-1.pdf http://ecole-lacanienne.net/wp-content/uploads/2016/04/Rapport-de-Rome-3-versions-I-1.pdf
p. 17 (18/38) 4だんらくめ
やく わ ことわり の ない かぎり すべて じぶん で つけた。
1

Car c’est bien là un travail, et tant un travail qu’on a pu dire qu’il exige un apprentissage, et aller jusqu’à voir dans cet apprentissage la valeur formatrice de ce travail. Mais à le prendre ainsi, que formerait-il d’autre qu’un ouvrier qualifié ?
https://nosubject.com/Text:Fonction_et_champ_de_la_parole_et_du_langage_en_psychana%C2%ADlyse

なぜなら、それ わ まさ に ろーどー だから です。 そして、 ろうどう すぎて、 しゅぎょー が ひつよー と なる と いえる ひと も いる ぐらい で、 この しゅぎょー に わ この ろーどー が もっている ひと お そだてる かち(価値)〔また わ こーか(効果)〕 が みいだせる と まで いう ひと も いる ぐらい です。 しかし、 そー とってしまう と、 ろーどー わ 〔しゅぎょー お おえた〕じゅくれんこー いがい の なに か お つくる〔また わ そだてる〕 の でしょー か?

Car c’est bien là un travail, et tant un travail qu’on a pu dire qu’il exige un apprentissage, et aller jusqu’à voir dans cet apprentissage la valeur formatrice de ce travail.

c’est bien là un travail,

https://forum.wordreference.com/threads/et-cest-bien-l%c3%a0-un-moindre-mal.617375/

Can someone help me with the last part of this expression:
"On ne peut pas échapper à son destin, et c'est bien là un moindre mal…"


How about "and that really is a lesser evil", or less formally "and things could be worse" or "worse things happen at sea"?

まさに、 ほんとーに とゆー いみ。

ぷちろわいやる

Je reconnais bien là sa prose.
これは確かに彼/女の文章だ

et tant un travail qu’on a pu dire qu’il exige un apprentissage,

tant

tant ふていかんし めいし que とゆー かたち わ みつからなかった。 わからない。 un に かかる ふくし と とりあえず かんがえる。
tant の いみ わ、 TLFI に よれば、

I. − Adverbe
A. − [Adv. d'intensité ou de quantité]
1. [Corrél. de que, tant entraîne une conséquence.

I. − ふくし
A. − [つよさ や りょー の ふくし]
1. [que と そーかん(相関), tant わ けっか お みちびく

et aller jusqu’à voir dans cet apprentissage la valeur formatrice de ce travail.

tant un travail qu’on a pu aller jusqu’à voir dans cet apprentissage la valeur formatrice de ce travail の いみ。

aller jusqu'à

するほどまで …する

formatrice

formateur/formatrice わ きょーいく に よい とゆー いみ が ある。 ここ で わ、 せいしんぶんせきか の よーせい の こと お かんがえている と おもわれる。

Mais à le prendre ainsi, que formerait-il d’autre qu’un ouvrier qualifié ?

Mais à le prendre ainsi,

à inf. で することで、 するならば、 して、するほど とゆー いみ に なる。 ここ で わ、 à vrai dire じつをいうならば の よー に する ならば の いみ で かんがえる。
le わ un travail お さす。
ainsi わ tant から つづく もの お さす。 また わ、 じゆーれんそーほー お ろーどー と みなす こと お さす

que formerait-il d’autre qu’un ouvrier qualifié ?

un travail formerait ... autre qu'un ouvrier qualifié の … お きいている ぎもんぶん の かたち お とった、 きょうちょー の はんごひょーげん。d'autre と d' が ある の わ、 ぎもんし que お けいよーしている から。 じょーけんほー なので、 じじつ で わ ない と ゆー こと お しめしている。 ほか の ひと わ … と ゆー けど… とゆー にゅあんす。

ouvrier qualifié じゅくれんこー

https://www.larousse.fr/dictionnaires/francais/ouvrier/56994
らるーす

Ouvrier qualifié, ouvrier qui exerce un métier après une période d'apprentissage et après avoir obtenu un C.A.P. (certificat d'aptitude professionnelle), ou qui exerce ce métier sans C.A.P., mais avec les mêmes droits conventionnels (salaire, ancienneté, etc.) en raison de son expérience professionnelle reconnue statutairement.

しゅぎょー お おえた ひと